5/04/2010

深大寺






調布駅から深大寺までお散歩。
鳥取よりは規模は小さいけれど、楽しめます。
いっぱい歩いて、色々見てきました。



途中の野川沿い。
ここはOxfordを思い出すような小川でした。
小花が咲き乱れて、緩やかな川の流れ。あとは小さな船が浮かんでいれば完璧だ。
最近は、都心に住みたい願望が強かったけれども、この小川の近くに住めたらいいな〜と思ったりなんかして。歳をとったのでしょうかね。

 



 
神代植物園。もみじかえでゾーンは幻想的でした。きれいだったー。つつじはやはり終わりかけでしたが、根津神社よりおおぶりの派手なお花が咲いておりました。

 

帰りにたけちゃんにぼしらーめん食べて帰りました。

3 件のコメント:

Chiakin’ 93 さんのコメント...

野川、なつかしー。東京とは思えないよね。
つつじ、でかいね、シャクナゲみたいだね。
シャクナゲではないのかな?
今からは薔薇が見頃だと、TVで見ました。

Chiakin’ 93 さんのコメント...

これって、シャクナゲじゃないのかな?でもきれいね~!

meg さんのコメント...

なるほど、これはしゃくなげなのだね。つつじだと思い込んでいましたが、でもしゃくなげもつつじ科なんだね。お花って深い。
バラもすごそうだった。バラゾーン、かなり整備されていたから。
それにしても、本当に野川沿いは素敵だ。
ちーちゃんの実家から近いのかな?