待ちに待った旅行。3ヶ月も前からフライトチケットの予約を済ませ、楽しみにしていた旅行。
ベトナムはハノイで頑張るH子ちゃんを訪ねて行ってまいりました。
ホーチミンは行ったことがあったので、ベトナムはこれが2回目。
一人飛行機に乗り込む。一人で空港とか一人で飛行機に乗るのって大好き。
今回はJAL。JALってすごいのね。半熟の卵が乗っている牛丼が出てきました。外側ゴムみたいだったけど、どうやって作ってるんだろう??日本の技術ってすごいよー。本当にすごい!
ビールも、YEBISUとかあって、一人できゃーきゃーはしゃいでしまいました。
映画のチョイスも素晴らしいし。フライト時間が5時間しかなくて、食べて、飲んで、映画観て、スープ飲んで(JALのコンソメスープ、大好物)時間が足りない!!
到着後、遅刻魔のH子だから、空港にいないだろーなーと思っていたらすんなりいたりして拍子抜け。
一緒にローカルの人々が乗るバスに乗ってH子の家まで。
家は幼稚園の先生たちの寮というか、ハウスシェア。
かなりでっかい一軒家で、1フロア2部屋しかないのに、フロアごとにバスルームがあって、部屋なんて20畳近くあるんじゃないか?ベッドはキングサイズ??みたいな豪華さでした。
一段落して、中心地のカフェへ。現地のコーヒーはコーヒーに砂糖を入れた上、練乳を入れて飲むのが通例だそうなので、ミルク無し、砂糖無しをお願いしました。ちなみに、日本のようなフレッシュな牛乳はある特定の場所に行かなければ入手できなく、スーパーで売っているのは常温で飲める加工乳のみとのこと。牛乳が大好きな私にとってはちょっと厳しいかなと。
夜はベトナム料理屋さんへ。現地でばりばり働く高校の同級生Aくんも交えての食事会。昔話やら、ベトナムに暮らす大変さやら。私のテンションの低さ(低いわけではなく、以前ベトナムを訪問したSさんが高すぎたのだよ!!)の話で盛り上がり、翌日のラオス行きに備えて帰途。
ながーい一日でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿