早朝、ミニバスが迎えにきて、フランス人カップルとベトナム人女子3人と私たち、それからガイドさんがそろってハロン湾へ出発。
ハノイから3時間弱のところにハロン湾はあります。
今回は日帰りツアーを選んだけれども、船の上で1泊というのもあって、そっちにしておけば良かったな、とちょっと後悔。
到着して、韓国人男子、中国人ファミリー、ポーランド人カップルがジョインして、船に乗り込みました。
思ったよりぼろぼろの船でしたが、揺れもなく快適でした。
船上では、ガイドさんが興奮しながら、あの岩、鶏がけんかしてるように見えるでしょ?とかいう言葉に、そうか?と思いながらビールを飲んだり、ポーランド人カップルと韓国人男子と一緒に食卓を囲んだり。
色んなお話が聞けて、色んなお国柄が見えたりして、楽しかった。
食後には、洞窟に降り立ったりしましたけど、ま、普通でした。
そんなこんなで4〜5時間のハロン湾ツアーが終了し、突発的にハロン湾周辺に泊まることを決め、一緒にツアーに参加した人たちに別れを告げました。。。
そして、宿探し。宿を探していて気づいたこと。ここの町の人、全く英語が通じない。。。
世界遺産に指定されているハロン湾付近なのに!
逆に周辺に宿泊しているのは中国人だらけで、みんな中国語が話せる様子でした。
一段落してディナー!
さすが海沿い。安くておいしい魚介類がいっぱい。
贅沢なひととき。
悪天候の中、海で泳いだりもしました。
せっかくなので。
楽しかった旅もこれで終了。
たくさんの人と知り合えて、久しぶりのH子と話ができて、見たことのない景色や文化にふれることができました。
H子ともしばしの別れ。
ハノイに戻ってまた海鮮を食べながら、来年はインドで会えるかね、と。
とにかくグレートジャーニーだった!
0 件のコメント:
コメントを投稿