そして、モンテプルチアーノ。
とても小さな町。
途中のカンティーナにて、果てしなく続くおじいさんの話を聞いたり。
せっかくだから、と買ったワインが、東京でも買えるから連絡してね、なんて言われて笑ったり。(いらない情報。)
坂を登っていくとピアッツァがあって、クリスマスは終わったけど、まだクリスマスマーケットがやっていました。ホットワインを飲んで、ぶーらぶら。
そして、オルチャ渓谷。
とても小さな町。
途中のカンティーナにて、果てしなく続くおじいさんの話を聞いたり。
せっかくだから、と買ったワインが、東京でも買えるから連絡してね、なんて言われて笑ったり。(いらない情報。)
坂を登っていくとピアッツァがあって、クリスマスは終わったけど、まだクリスマスマーケットがやっていました。ホットワインを飲んで、ぶーらぶら。
そして、オルチャ渓谷。
ただいま!トスカーナ!!っと行った感じの風景。
トスカーナに入るとぐっと帰ってきた感が出ます。
トスカーナに入るとぐっと帰ってきた感が出ます。
食も町並みも、フィレンツェ的な。
田園風景がどこまでも広がります。
トスカーナの田園風景は本当に素敵で、イタリアに住んでみて嫌なことも多いけど、こんな風景を見せつけられると、やっぱり来てよかったな〜、と思ってしまうのです。
からの、シエナ。
なんと忙しい1日。
シエナで食材やらなんやらを買って素敵なお宿で作って(もらって)食べました。
トスカーナといえば牛!
そんなこんなでフィレンツェに戻ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿