8/23/2010

Vietnam and Laos -Vientiane & Vang Vieng-

朝の便でハノイ経由で追っかけてくるRと待ち合わせ。
「タラートサオのバスターミナル14番」っていうだけの待ち合わせだったので、会えるかどうかかなり心配だった。
バスターミナルに到着すると、ミニバスチャーターのお兄さんがやたらと売り込んで来たけど、友達と待ち合わせをしていて、その友達とバスに乗る予定だからと断る。
会えるか心配でうろうろしていると何度も何度も話しかけられて、何回目かに、あなたの友達が到着したから、ここで待て、と少し離れたところに連れて行かれ、不振に思いながらもしばらく待っていると、Rがトイレから出てきた!
あまり日本人がいないので、お兄さんはすぐに分かった様子。
ラオスの人、親切。疑ってごめんなさいという気分になる。
ラオスに到着してから、何度もそんなことがあって自分が嫌になったりした。

ありがとうを言って、ブッダパーク行きのバスに乗り込む。タラートサオから約1時間。
途中、前日にバイクで苦労して行った友好橋をするりと通過。はは。。。


思ったよりも小さな公園だった。。。
それでものんびり、自然いっぱいのラオスのいい感じが出ていました。。。


その後一度ビエンチャンに戻り、同じバスターミナルからバンビエンへ!
バスはぼろぼろで、途中雨が降って雨漏りしたり、道が悪すぎて跳ね上がったり。
それでも、バスの中ではラオスの人の優しさに触れることができて良かった。
ローカルのバスのよいところ!


到着後お決まりの宿探し。
ガイドブックに載っていた川沿いの素敵な宿を選ぶ。
本当に素敵でなかなかこんないいロケーションのところには泊まれないだろうなとおもったけども、1泊1人20USDだった。やすい!


のんびり過ごして、夜は川沿いのラオス料理屋さん。
何故かどの店も座敷席があって落ち着く。日本の居酒屋みたい。


翌日は洞窟巡りなどをしたりして。
午後、H子はお仕事の為、ハノイへ帰国予定だったのだけど、ここでトラブル発生。
ハノイへ帰国する為には一度ビエンチャンに戻らなくてはならないのに、ビエンチャン行きのバスはしばらく来ないとのこと!!OMG!
仕方なしに、H子は大枚はたいてミニバンチャーター!!贅沢。
私たちはまたまたローカルバスに乗ってルアンパバーンへ。。。

0 件のコメント: