8/24/2010

Vietnam and Laos -Luang Phabang-

H子とバイバイして、目指すはルアンパバーンという町。
ルアンパバーンはお寺がたくさんあって、町自体が世界遺産に指定されており、バンビエンからバスで6時間ほど北上(山道!)したところにあります。
バスが悪いというか、道が悪く、乗っている最中のほとんど気分が悪かった。
後ろの席のアメリカ人男性は、平気な顔してリラックスして読書をしていたよ!信じられない。。。

到着して、トゥクトゥクで中心地まで。トゥクトゥクの中では、オーストラリアの男子に、NOVA先生だったよ、日本に住んでいたよ、と話しかけられた。
NOVA先生ともバイバイし、中心地、サッカリン通り付近に到着。



そして、まずは宿探し。
ぶらっと一周して、便利な立地にある、サッカリン通りから少し奥まった、その名もサッカリンゲストハウス。
必要最低限の宿という感じだったけれども、便利な上、静かなところが良かった。
到着した頃は日が暮れかけていて、ナイトマーケットが始まっていました。
ルアンパバーンのナイトマーケットは、町の大きさに比べると意外と大きくて、驚く。



晩ご飯は、ナイトマーケットの一角の屋台へ。
これはカオソーイというラオス北部の名物だそうです。
きしめんのような米の麺の上に味噌味のひき肉を乗せたもの。
これ、絶品でした。今回の旅で食べた物の中で一番美味しかった!
もう一回食べたいな〜。


ルアンパバーンの朝はこんな感じ。
静かで厳かです。


そして、町をぶらりとしていた時にスペイン人カップルに誘われ、滝まで一緒に。
悪天候だったけど、彼らと一緒だったからとっても楽しかった。
二人とも薬剤師で、遠距離恋愛中だそうです。。。
町まで戻って、一緒にディナーをしてたくさんの話をした。
久しぶりの英語で目眩がしたけど、ほんっっとうにいい出会いだった!


翌日はのんびり町をレンタルサイクルでまわりました。

そして、久々にハノイへ舞い戻ります!

0 件のコメント: