GWに香港とマカオに行ってまいりました。
通常料金より少しお高めではありましたが、GWにしては安かった。
そして、すいていました。
空港に到着すると、フライトが2時間も遅れており、お食事券をあげるから許してね、と言われ、適当なレストランでビールを飲むことに。
飲み始めたら止まらず、がんがん飲んで飛行機で酔いまくりました。
==HONG KONG==
香港で泊まったホテルは近くに地下鉄の駅がなかったので、基本はバス移動。
久しぶりのダブルデッカーに、胸がきゅんとなったりしました。
何度も乗り間違ったり、色んな人に教えてもらいながら目的地までどりついたりして。旅はこれだから面白い!
そして、まずは九龍島と香港島の境目。プロムナードからの眺め。
大人気、ブルースリーと撮影。
ジャッキーチェーンの手形もあったよ。
それからそれから、オープントップバスで九龍島一周。
お決まりの看板すれすれの様子。
和民の看板で少々冷めたり。
食はどれもはずれなし!
特にエビがたっぷり入ったシュウマイとあさりの豆豉炒めは絶品!
飲茶。
えびのボイルと、あさりの豆豉炒め。
店頭の水槽から指差しオーダー。
お店は大人気で行列でしたが、気のいいおじさんが手際よくすぐにご案内してくれました。
あわび。
ワンタンめん。わんたん、ぷりぷりでした。
日本でもこのワンタンが安く食べれたらいいのにな。
夜は、毎日15分間開催される、シンフォニーオブライツ。
期待し過ぎて、多少ポカーンとしてしまいましたが、夜景は綺麗でした。
==MACAU==
翌日、フェリーに乗ってマカオへ。
15分ごとに出港しているので、気軽に隣の国に行けます。
大部分を火災で失ってしまった聖ポール天主堂跡。
からの風景。
新旧混在。
タイルが素敵。
歴史を物語ります。
この標識、ポルトガルと全く同じ。
懐かしい。ポルトガル、もう一度行きたいな。
ふと入ったポルトガル料理やさん。
これもまたおいしかった!
チキンのマカオ煮込み。
エビパンとバカリャウ(タラ)のコロッケ。
もちろん、カジノにも。
カジノでは香港ドルしか使えず、どういうことかと訪ねると、マカオでは家や車など大きなものを買う時は香港ドルが用いられるとのことでした。
何でだろうね、と マカオの方がおっしゃっておりました。
結果は。。。一瞬で終了〜。残念。
遠目からマカオタワー。
今回の旅は、心配していた天気にも恵まれ(恵まれ過ぎて暑かった!!)、食にも恵まれ、現地の方々はとっても無愛想な表情ではありましたが、何かを訪ねると一生懸命に答えてくれました。
少しハードな旅ではありましたが、香港、マカオ、また行きたいなと思わせる国でした。
またすぐにでも旅に出たい気分になってしまったよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿