9/17/2016

Amo Londra2

私の愛してやまない、ロンドン様に会いに行きました。
…って、もう半分危ない人になってきているような。。。

っていうのは置いておいて。
16年来の仲の会社の同僚がロンドンに来るというので会いに行ってきました!!
彼は、妻子のある身でありながら、年に一度、短期留学をするという、めちゃくちゃクール(かっこいいという意味。)な生き方をされていて、本当に面白い人間だ。

Day1

Stanstead空港から、初めてのStanstead express!!
19ポンドとお高いだけあって、本数も多いし、wifi完備。車内販売あり。
優雅な気持ちを味わえました。前回はLutonを使ったけど、断然Stansteadが良い!
駅では、イタリア語が抜けきらず、駅員さんにGrazieとか言って恥かきました。
アジア顔でGrazieって。。。恥





到着後、乗りたかったバス停が封鎖。
Air bnbの鍵の受け渡しがうまくいかず。
待ち合わせの時間になっても宿のオーナーが現れず、電話してきてもらったところ、ちょっと買い物があって(笑)。って、(笑)じゃないよ!!
そんなこんなで待ち合わせに15分ほど遅れてしまったけど、無事に、わが町Whitechapelのパブにて会うことができました。
(こういう時間のないときはAir bnbはだめだね。ヨーロッパって、こういうちょこまかしたこと、よく起こるよね。)

パブで一杯飲みながら、これまで半年のフィレンツェ生活、会社での出来事など、話して、Brick Laneを散歩して。


なぜかスペイン料理。(フィレンツェでスペイン料理は食べられないので、嬉しい。)


酔っ払って解散。

Day2
翌日朝から、一人でWhitechapel→Bethnal green→Brick Lane→Aldgateと散歩。
日曜日だったので、ブリックレーンマーケットがやっていて、フルーツジュースを飲みながらぶーらぶら。


そして、彼が参加するという、Streeet art tourに一緒に参加しました。
いつも通っていた道に、気づかなかったアートがてんこ盛りで、とっても面白かった。
残念ながら、英語は半分以上わからなかったけど。。。



マーケットでランチ。
バングラディシュ料理かな?7ポンドのところ、5ポンドにしてもらいました。ラッキー。


センターで買い物したりして。



もちろんパブでディナー。


Day3

もちろんの豚骨ラーメン、もちろん芝生でビール!!



からの、ロンドン在住のSちゃんに会いに。
髪を切ってもらいました。本当に元気でよかった。


で、夜は再び友とCarnaby streetでおしゃれディナー。
ロンドンに住んでいた時は、貧乏すぎて、こんなおしゃれなところでご飯したことなかったわ〜、とか思いながら。


帰り、25番のバスで、彼は寝落ち。
無理やり起こして、バイバイしました。
短い時間だったけど、本当に楽しい時間を過ごせました!!
ありがとう!!
また来年会いたいな、どこかの国で。

Day4

あっという間の最終日。
早朝より、バスに乗って、St.Paul'sを眺めながらNERO。
最高。
何も言えない。
本当に何も言えない。


幸せだな〜って、声に出ちゃったよ。
それもこれも、自由にさせてくれている家族に感謝だし、ロンドンで楽しい経験をさせてくれた友達に感謝だし、何だか、、、泣けた。

まだまだ、ロンドンには来れる。
本当は住みたいけどね!またすぐにね!とロンドンに別れを告げました。
ありがとう。


0 件のコメント: